今ACUの生徒・教員(ACUID保持人)むけにIllustratorやPhotoshopなどで知られるAdobeのCreative Cloudサービスが無料で配信されています。

Adobe Creative Cloudとは、クラウド上でAdobe製品のアップグレードやインストール、データを管理することができます。つまり、自分のプロジェクトを進める架け橋になるんですね。
そんなAdobe CCは通常月額料金を払わなければいけないのですが、ACU生であれば今無料でダウンロードできます。

ACUにある全てのパソコンにはIllustrator、PhotoshopはもちろんAdobe製品のほとんどが既にインストールされていて、生徒・教員は無料で使うことができます。
ACUに馴染んだAdobe製品を自分のパソコンにもインストールしやすくなりますね。

こちらがダウンロード方法です。ACUIDが必要となります。
よくある質問の翻訳。

よくある質問
ACUとどんな関係があればAdobe Creative Cloudにアクセスできますか。
▷ 一学期に1つ以上受講している生徒とACU教員、職員がアクセス可能です。
期間はどれくらいですか
▷ACU生又は教員、職員である限りアクセス可能です。
アクセス権が破棄された後は何が起こりますか。保存済みのプロジェクトは消去されてしまいますか。
▷Adobeからアクセス権が破棄されることについて通知が送られます。保存済みのプロジェクトは保管されますが、再度プロジェクトを進める際には使用可能なCreative Cloudアカウントが必要となります。
どのプログラムが提供されていますか。
▷ 詳細はこちら。
いくつのライセンスが取得できますか。
▷ 2つのCreative Cloudアプリケーションを所有できますので、2つのデバイスで利用可能となります。
パソコンに十分な容量が残っていないのですが、それでも全てのCCプログラムをダウンロードする必要がありますか。
▷ 必要ありません。一度CCインストーラーをダウンロードしAdobe IDでログインして頂ければ、お好きなプログラムをCreative Cloudのダッシュボードから選ぶことができます。
既に古いバージョンのAdobe製品を持っているのですが、もしCreative Cloudをダウンロードしたら、そこに保存されたプロジェクトは消去されてしまいますか。
▷消去されません。一度自分のアカウントにログインすれば、全てのバージョンのAdobe製品からのプロジェクトをあなたのデバイスにダウンロードすることができます。
ACU関係者にはとても嬉しいサービスです。私も早速使っています。
楓