私が今学期とっているBasic Drawingという授業について、canvasの見方もおさらいしながら少し紹介したいと思います。
名前はART111-Basic Drawing。先生はDan McGregor教授、授業は月水金の1時〜3時の2時間で、場所はDon H. Morris Centerの中の227番の教室。
これは授業・教授によって異なりますが、この授業のcanvasを開くとようこそ!と、canvas内の簡単な説明がされています。
横にあるSyllabus(授業概要)、Grades(成績)、Assignments(課題)、People(生徒)欄をクリックすると、それぞれ見ることができます。シラバスは最初に提示・配布される学期間の授業内容やルール、必要事項などが書かれた書類です。学期最初の授業で一通り説明があり、次の授業でシラバスについてクイズが出されるという授業も多いです。
これまで私たちは「見たものを見たまま描く」を元に四角・円を描く練習から始まり、今は影の練習をしています。
Dan教授は細かく丁寧に教えてくれる方で、授業のペースもきちんと考えられており、毎回の授業で毎回新しいことを学べることが本当に楽しく幸せです。ちなみにこの夏ESLの先生だった方の旦那様で、美術専攻ではない方も、ご縁があるかもしれません。
使う道具も鉛筆から木炭、いろいろな種類の紙で日々「完璧に描く」練習をしています。
ACUはレベルの高い先生方がそろっているそうなので、これからも美術関連のことももっとお伝えできればと思います。
楓
Hello to every one, it’s actually a good for me tto pay
a quick viisit this web page, it consists of useful Information.
Hey very nicfe blog!